
新道徳授業が10倍イキイキ 対話型ワークシート題材70 ─全単元評価語一覧付き【商品番号:302】
¥2,200 税込
なら 手数料無料で 月々¥730から
別途送料がかかります。送料を確認する
¥4,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
新指導要領で教科化される道徳には多様な価値観に対応する必要があります。「議論する道徳」に対応した題材のワークシートを70例を紹介。ワークシートは低・中・高学年別で、1自分自身、2人との関わり、3集団や社会との関わり、4生命や自然、崇高なものとの関わり、の4項目で題材を例示します。
著者:村野 聡/保坂雅幸
サイズ A5判/ページ数152 p/高さ 21cm
ISBN:9784909783028
------ 目次 ------
第1章 低学年の新道徳で使える「ワークシート」
(自分自身に関すること―こんなとき、どうしたらよいでしょうQ;人との関わりに関すること―こんなとき、どうしたらよいでしょうQ;集団や社会との関わりに関すること―こんなとき、どうしたらよいでしょうQ;生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること―こんなとき、どうしたらよいでしょうQ)
第2章 中学年の新道徳で使える「ワークシート」(自分自身に関すること―こんなとき、どうしたらよいでしょうQ;人との関わりに関すること―こんなとき、どうしたらよいでしょうQ;集団や社会との関わりに関すること―こんなとき、どうしたらよいでしょうQ;生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること―こんなとき、どうしたらよいでしょうQ)
第3章 高学年の新道徳で使える「ワークシート」(自分自身に関すること―こんなとき、どうしたらよいでしょうQ;人との関わりに関すること―こんなとき、どうしたらよいでしょうQ;集団や社会との関わりに関すること―こんなとき、どうしたらよいでしょうQ;生命や自然、崇高なものとの関わりに関すること―こんなとき、どうしたらよいでしょうQ)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,200 税込