-
道徳の主題 深く考えるワークシート 有名教材で議論する授業《5・6年編》【商品番号:028】
¥2,860
「国語ワークシートシリーズ」の大人気著者が「道徳授業」で提案! 小学校道徳では、「人に親切にしよう」「あいさつをしよう」といった内容だけでなく、「いじめ」など、クラスによっては授業が難しい教材も収録されている。 「正しいことは答えさせることができても、行動に移させることができない」といった、道徳授業のジレンマに迫る授業づくり。教科書にはない、人間の本質や葛藤をつく発問で、教室に討論を生む。 1時間で完結する道徳授業の展開は、板書計画や指導案をQRコードにおさめ、ダウンロードが可能。また、特別の教科となった「道徳」で作成必須の「通知表所見」にも引用できるヒントを掲載。 学校で長年求められてきた「道徳」の各学年ワークシートシリーズ第1弾! 編著:保坂 雅幸 サイズ B5判/ページ数152p ISBN:9784867570289 ------目次より------ 5年生編 ・「ありがとう上手」に ・一ふみ十年 ・ベートーベン ・名医、順庵 ・一本松は語った ・情報モラル その遊び方、だいじょうぶ? ・あいさつって 6年生編 ・白神山地 ・手品師 ・田中正造 ・銀のしょく台 ・青の洞門 ・桜守の話 ・白旗の少女
-
4つのカードで思考力が育つ!算数授業のワークシート 小学1年【商品番号:026】
¥2,750
かずについての「4枚のカード」を使って、RPG形式で学習が進む。算数学力の土台づくり&楽しく学べる、今までにないワークシートの提案! 本書は、1年生にも親しみやすい「ゲーム」で算数の学習を進める。4枚のカード(「あわせる」「わける」「10まとめ」「えずスペシャル」)を使いこなして問題に挑む構成で、楽しく算数を学ぶことができる。 小学1年生全単元を収録しながらも「思考」を重視し、子どもの考えの経過を見ることができるため、通知表の所見にも使える。話題の私立学校教員がつくる算数ワークシート第一弾! 著者:樋口 万太郎/葛原 祥太/川人 佑太 サイズ B5判/ページ数168p/高さ26cm ISBN:9784867570265 序章 本書の使い方 ~ ワークのトリセツ ~ 1章 かず 2章 いくつと いくつ 3章 たしざん 4章 ひきざん 5章 10 より おおきい かず 6章 3つの かずの けいさん 7章 くりあがりの ある たしざん 8章 くりさがりの ある ひきざん 9章 おおきい かず 10章 たすのかな、ひくのかな 終章 しゅぎょうの ページ
-
タブレット算数授業って面白い!子供と共有するスキル105 【商品番号:027】
¥2,530
「タブレット活用で算数授業をグーンと面白くする」スゴ技大公開! 小学校に1人1台のタブレット端末が導入されて約2年。全国で「タブレット端末の活用格差」が顕著になってきている。 本書では、その原因を「教師自身の授業観、教師観、指導観によるもの」と分析し、教師のICT活用の充実こそが重要と考える。そのために「発表・共有・ふりかえり」や「ICTでの子ども間トラブル」など、授業の場面における教師の対応力をアップデートできるスキル100個を、イラスト付きでわかりやすく紹介。 学習指導要領で目指されている「主体的・対話的で深い学び」と「探究的な学び」、「個別最適な学び」すべてを実現できるICTスキル本! 著者:樋口 万太郎 サイズ A5判/ページ数128p/高さ21cm ISBN:9784867570272 ------目次より------ はじめに 第1章 4つのステップに基づいた 1 人1 台端末の算数授業実践 ❶ 1 人1台端末の算数授業の大前提 ❷3年生「2桁×2桁の筆算」(1) ❸3年生「2桁×2桁の筆算」(2) ❹3年生「三角形と角」 ❺子どもたち自身が使いたい場面で使用をするための4 つのステップ 第2章 安心・安全スキル 第3章 基本機能活用スキル 第4章 教師指導スキル 第5章 発表・共有・振り返りスキル 第6章 考え・学びを深めるスキル第7章 学習者選択スキル
-
国語学習アクティビティ&語彙ゲーム 授業の面白活用辞典【商品番号:010】
¥2,420
「教科書で一番教えたい部分」をクラス全員が楽しくわかる、現場教師目線の国語オモシロ授業ネタ! 授業でできる国語学習アクティビティと1人でもできる語彙ゲームを100個収録。 すべてタブレット端末活用に対応。クラス横断ディスカッションやオンライン宿題、敬語フラッシュクイズ、「ごんぎつね」読解語彙クイズなどが簡単に実現できる! 漢字、表現、言語力の構成で評価や所見にも使える設計。小学校国語で採択数の多い「光村図書」「東京書籍」の各教科書単元を収録。 著者:川合 賢典 サイズ A5判/ページ数168p/高さ 21cm ISBN:9784867570104 ------目次より------ 第I部 アクティビティ編 i 漢字アクティビティ ii 表現アクティビティ iii 言語力アクティビティ 〈授業で使える!豆知識〉 古典の「昔々」とは? 第II部 ゲーム編 i 漢字ゲーム ii 表現ゲーム iii 言語力ゲーム 〈コラム〉 学習ゲームで起こったドラマ
-
─「禁止・制限」より「安全な使い方」を教える!─ GIGAスクール時代の「ネットリテラシー」授業プラン【商品番号:003】
¥2,530
一人一台端末が推進される今、問われているのはデジタル・テクノロジーを積極的に活用する知識とスキルをもつ人間(デジタル・シティズンシップ)の育成である。アメリカ、北欧など情報教育先進国の取り組みを多数、紹介。 子供たち一人一人が情報発信を日常的に行うようになった現在、個人情報、学校や家でPCを使う時のルール、ネット上のコミュニケーション、チャットやSNSへの投稿の仕方、ネットいじめ、ニュースを正確に読み解く力、等々、メディア/ネット・リテラシーを確実に身につける授業づくりの豊富なプランを低学年、中学年、高学年ごとに提案する。 コピーして授業でそのまま使えるシート付き。 著者:堀田 和秀/津田 泰至 サイズ A5判/ページ数176p/高さ 21cm ISBN:9784867570036 ------目次より------ 第1章 「1人1台端末」時代、到来! これからの子どもたちに必要な「デジタル・シティズンシップ」の授業とは? 第2章 道徳教科書で創る「デジタル・シティズンシップ」の授業プラン わたしのスキル:〈安全〉篇 第3章 道徳教科書で創る 「デジタル・シティズンシップ」の授業プラン 人との関わりのスキル:〈コミュニケーション〉篇 第4章 動画を正確に読み取る能力を身につけ、フェイクにだまされない子を育てる! 1人1台端末時代に必要な「メディアリテラシー」教育 第5章 「動画読解」で切り拓くメディアリテラシーの授業プラン 第6章 子どもたちにネットリテラシーを確実に身につけさせる! 「ネットモラル検定」や「DQ(Digital Intelligence)」を取り入れた授業づくり ◆ウェブ・ナビゲーション──全ワークシートQRコード/URL一覧
-
国語教科書の読解力は「図読法」でつける ─“作業"で物語の“構造"を読み取る指導法【商品番号:392】
¥2,530
国語でも論理的思考を育てることが最重要なテーマ! 因果関係を図解して「論理を可視化」した画期的提案。 国語教科書の定番「ごんぎつね」。ごんは誤解されたまま撃たれて死ぬという物語教材。 従来「ごんはかわいそう」という悲劇教材として指導されていた。しかし、これでは「国語の力」はつかない。 物語の主人公と登場人物との因果関係を文章に則した図に示し、必然性や隠れている論理を可視化する。 物語教材でも論理的思考を育てることが出来る「図読法」を解説。 著者:椿原正和 (ツバキハラ マサカズ) サイズ A5判/ページ数152 p/高さ 21cm ISBN:9784909783929 ------目次------ I 主題まで読み取る「図読法」の授業づくり 「モチモチの木」を例に II「作業」で物語の「構造」を読み取る「図読法」 III 読解力を育てる「場面要約」のスキル 「ごんぎつね」の授業づくり IV 「出来事・事件」による「場面分け」とスキーマの必要性 「大造じいさんとガン」の授業づくり V クライマックスから主題に迫る手立て 授業記録:オンラインによる「モチモチの木」 VI 「言葉の言い換え」を通して育つ言語感覚・語彙力 授業記録:対面による「大造じいさんとガン」
-
体育主任のための若い教師サポートBOOK ─体育指導・ここがポイント100【商品番号:393】
¥2,310
小学校もいよいよ本格的に専科教員が求められる時代に突入した。 器械運動など中途半端な知識で教えるのは非常に危険である。 しかし現状は新任の若い男性教師が体育指導に充たることが多い。 若い教師に対する体育主任の指導のポイントから、器具・用具の使用法、評価・評定、学校行事までをまとめた臨場感あるQA集。 編著者:根本正雄 サイズ A5判/ページ数120 p/高さ 21cm ISBN:9784909783936 本書の特色 1. 大きな問題を〈指導のポイント〉として示した。 2. 必要事項をコピーして、授業で活用できるようになっている。 3. 子供に渡せるよう、イラスト・写真で紹介されている。 4. PC・タブレット活用ポイントも提案。 5. 百科事典のように、体育指導のあらゆる内容について紹介。 ------目次より------ I 効率アップ! 体育の時短マネージメント II 体力アップのトレーニングスキルとは? III 運動会・学校全体でつくる体育行事のマメ知識 IV 個人差に応じた体育指導のポイント V 便利な体育小道具を上手に使おう VI こんな指導が運動ギライをつくる?! VII 知ってると「さすが! 」いわれる体育の基礎知識 VIII 実録=あるある体育授業のSOS! 臨床診断と治療 IX 体育指導と評価・評定のポイント X 気になる体育の関連用語=スポット解説
-
子どもの脳が楽しく全開!授業で大活躍 社会科クロスワードパズル127【商品番号:387】
¥2,530
子どもに大人気のクロスワードで社会科のキーワードが身につく! 「地図記号」「ゴミ問題」「自然災害」「アメリカ合衆国」など、3年生から6年生までのほぼ全ての単元に対応した“授業で使える"クロスワードパズルを掲載。キーワードとなる学習用語を用いた、クロスワードで社会科の基礎学力が楽しく身につくプリント集。 著者:村野 聡 サイズ B5判/ページ数142 p/高さ 25.7cm ISBN:9784909783875 ------ 目次より------ 3年 ・地図記号クロスワード ・消防せつびクロスワード ・110番クロスワード 4年 ・ごみの種類クロスワード ・水をつくるクロスワード ・下水のゆくえクロスワード 5年 ・六大陸と三海洋クロスワード ・経度・緯度クロスワード ・米づくりクロスワード ・自動車の輸送クロスワード 6年 ・基本的人権クロスワード ・平和主義クロスワード ・縄文時代クロスワード ・鎌倉時代クロスワード ・江戸時代クロスワード ・明治時代クロスワード ・昭和時代クロスワード ・アメリカ合衆国クロスワード ・ブラジルクロスワード ・韓国クロスワード ・世界規模の課題と国際協力クロスワード
-
どの子もHappyになる! 教室習慣づくり 7つの原則【商品番号:381】
¥2,530
明るい教室のヒミツ! それは朝、子どもの「おはよう」の声かけから始まる。 学級経営においてクラスの土台を支える、子どもたちの良い習慣が教室に根づく方法を紹介。 身のまわりを整えると前向きになれる心の習慣、仲間を大切にする習慣、続けていく習慣をつくる ちょっとした工夫など、実践場面入りで解説。 著者:松島博昭 サイズ A5判/ページ数176 p/高さ 21cm ISBN:9784909783813 ------ 目次 ------ 第1章 美しい言葉を使う習慣 ・美しい言葉で変わる子どものメンタル ・美しい言葉を教える授業 ・美しい言葉を使う習慣が身につく指導 ・ちょっと待って! その言葉! どう指導する ・教室掲示の工夫から生まれる事実 第2章 環境を整える習慣 ・整理整頓で変わる子どものメンタル ・環境を整えることの大切さを伝える語り ・進んで環境を整える習慣が身に付く指導 ・進んでそうじするメンタルが育つ指導 ・快適な教室環境を作り出す裏技シリーズ 第3章 仲間を大切にする習慣 ・仲間を大切にすることで変わる子どものメンタル ・仲間を大切にすることを伝える語り ・日常の一コマで仲間の大切さを教える実践 ・席替えで身につけるおすすめ実践 ・休み時間に男女の仲を良くするおすすめ実践 ・行事で身につけるおすすめ実践 ・授業で身につけるおすすめ実践 ・仲間を大切にする第一歩は名前にあった 第4章 挑戦する習慣 ・挑戦することで変わる子どものメンタル ・挑戦する習慣を身につけたくなる授業 ・失敗を恐れない子供が育つ学級に必要なもの ・毎日の発表で挑戦するスキルを高める ・スピーチで挑戦するスキルを高める ・体育「表現指導」で挑戦するメンタルを高める ・あいさつでの挑戦で成長を実感させる 第5章 貢献する習慣 ・貢献することで変わる子どものメンタル ・貢献することの大切さを伝える語り ・授業で身につける貢献するメンタル ・自主的な当番活動で貢献する ・創造的な係活動で貢献する ・クラスに貢献するメンタルを育てる 第6章 続ける習慣 ・続けることの大切さを伝える語り ・続けることは簡単ではないことを伝える ・続ける力は、毎日のちょっとした工夫で身に付く ・日記指導で続ける習慣を身につける ・教師がメンターとなる ・保護者と連携し子どもをサポートする 第7章 感謝する習慣 ・感謝することで変わる子供のメンタル ・感謝することの大切さを教える授業 ・「ありがとう」が飛び交う学級になるステップ ・あいさつの仕方を教える礼節指導 ・素直な心が温かい学級を作る
-
光村教科書の時短授業が実現! 物語を楽しく深く読む! 新国語ワークシート27【商品番号:368】
¥2,750
光村教科書の時短授業が実現! 読解技法による文学の授業=全学年・全単元収録 「授業展開のアウトライン」と「授業で使えるワークシート」で言語活動・単語力・読解力UPの授業ができる。 教科書の超有名教材、すべてを網羅し、子どもたちの「考えて書く力」を伸ばす授業のサポートに最適。 著者:保坂雅幸 サイズ B5判/ページ数160 p/高さ 25.7cm ISBN:9784909783684 ------ 目次 ------ 一年生 ・はなの みち 指導計画・略案/シート解答例 ・おおきな かぶ 指導計画・略案/シート解答例 ・おむすび ころりん 指導計画・略案/シート解答例 ・やくそく 指導計画・略案/シート解答例 ・くじらぐも 指導計画・略案/シート解答例 ・たぬきの 糸車 指導計画・略案/シート解答例 二年生 ・ふきのとう 指導計画・略案/シート解答例 ・スイミー 指導計画・略案/シート解答例 ・お手紙 指導計画・略案/シート解答例 ・わたしは おねえさん 指導計画・略案/シート解答例 ・スーホの白い馬 指導計画・略案/シート解答例 三年生 ・きつつきの商売 指導計画・略案/シート解答例 ・まいごのかぎ 指導計画・略案/シート解答例 ・ちいちゃんの かげおくり 指導計画・略案/シート解答例 ・三年とうげ 指導計画・略案/シート解答例 ・モチモチの木 指導計画・略案/シート解答例 四年生 ・白いぼうし 指導計画・略案/シート解答例 ・一つの花 指導計画・略案/シート解答例 ・ごんぎつね 指導計画・略案/シート解答例 ・プラタナスの木 指導計画・略案/シート解答例 ・初雪のふる日 指導計画・略案/シート解答例 ・海の命 指導計画・略案/シート解答例 五年生 ・なまえつけてよ 指導計画・略案/シート解答例 ・たずねびと 指導計画・略案/シート解答例 ・大造じいさんとガン 指導計画・略案/シート解答例 六年生 ・帰り道 指導計画・略案/シート解答例 ・やまなし 指導計画・略案/シート解答例 ・海の命 指導計画・略案/シート解答例 解答モデル(解答例)のつづき
-
学級がどんどんよくなるプチ道徳GAME 友達との“モメ事"明るく題材化ヒント【商品番号:370】
¥2,200
子どもの心ない言葉から起こるもめ事。人を励ます行動、譲る行動で暗い空気を一変させて、 プラス思考の手紙や相手を認める行動が溢れる教室にする。 説教の代わりに、子どもが大好きなゲームで、よい思考・行動ができる教室を実現する。 著者:山本東矢 サイズ A5判/ページ数136 p/高さ 21cm ISBN:9784909783707 ------ 目次 ------ 1・ 小行動道徳1 ─仲良くなるスキルを指導する─ 2・資料を使った道徳指導 3・小行動道徳2 ─トラブル予防スキルを指導する─ 4・トラブルに対応しよう1 5・トラブルに対応しよう2 6・優しい対応編 7・使い方留意点を意識し、硬貨を倍増させよう
-
学級崩壊─悪夢の前兆チェック&必勝予防策68【商品番号:369】
¥2,530
学級、学校が大変な時は子どもの状態が見えなくなりがち。 荒れパターンをを知り、学級崩壊に陥らないための応援処方箋! 著者:山本東矢 サイズ A5判/ページ数160 p/高さ 21cm ISBN:9784909783691 ------ 目次 ------ 1. 荒れの原因と学年特有の荒れパターンを探り、対策を立てる 2. 初任、5年目前後の荒れ、荒れパターンと防御策 3. 荒れを防ぐ授業、対応、システム、心構えを知ろう 4. 荒れに速攻有効アイテム&小技 5. フォローする立場からみる 〜荒れに対する支援でやるべきこと、やってはいけないこと〜
-
オンラインで楽しめる学級リモートレク60【商品番号:367】
¥1,980
ICTの基礎が身につく楽しく役立つゲーム本! 日常生活の様々な場面で「ICT(情報通信技術)」を用いることが当たり前となった現在。 そんな時代の要請に応えた「ICTに強い子供と教師」になるためのトレーニングをかねた一冊。 イラストと解説でわかりやすくゲームを紹介。 著者:溝口佳成 サイズ A5判/ページ数104p/高さ 21cm ISBN:9784909783677 ------ 目次 ------ 第1部 全員を巻き込む、対戦型リモートレクレーション 1 口パクゲーム 2 ズーム写真当て 3 隠された言葉 …他 第2部 オンラインで会話がはずむ、協力型リモートレクレーション 22 〇〇しいメッセージ 23 みんなでマンガ 24 いつどこでだれがどうした 25 30秒ぴったりスピーチ …他 第3部 燃え上がる、チーム対抗型リモートレクレーション 34 ループしりとり 35 文字抜き歌合戦 36 穴あき単語 …他 第4部 先生無しでも楽しめる、少人数リモートレクレーション 46 まんなかとり 47 恐怖の30 48 オンリーワン …他
-
子供・保護者・職場から信頼される“プロ教師の鉄板技術130" ─効果抜群だった体験アイデア大集合【商品番号:366】
¥2,310
誰にでもできて、効果のある指導法やスキルをイラストで見える化。 全国の先生方から集まった、珠玉のスキルを「学級経営、教室環境、授業、学校行事、仕事術など」ジャンル別に紹介。 著:久野 歩 イラスト:井手本 美紀 サイズ A5判/ページ数 130p/高さ 21cm ISBN:9784909783660 ------ 目次より ------ 学級経営編(スキル1~33) スキル1 1年生でも食器をきれいにする言葉 スキル2 美しい光景を「音」で広げる スキル3 大切なことは合言葉にする …他 教室環境編(スキル34~59) スキル34 机の横にはできるだけ物を掛けさせない スキル35 机の位置の印は前ではなく後ろに書く スキル36 机の横に便利袋を掛ける …他 授業編(スキル60~76) スキル60 テストと見直しシートをセットにする スキル61 算数の教材研究時間を短縮する スキル62 書写の名札にはラミネーターをする …他 学校行事編(スキル77~86) スキル77 ボール投げのライン引きは同時進行で行う スキル78 ボール投げの表示と目標を わかりやすく示す スキル79 プールサイドに番号を書く …他 仕事術(スキル87~114) スキル87 提出物用の封筒 に チェックシステム を入れる スキル88 職員共同で使う手紙の補充システム スキル89 裏紙の再利用には分かりやすい表記をする …他 便利グッズ編(スキル115~130) スキル115 バス酔い対策にはミントの香り スキル116 簡単にしっかりと押印する スキル117 ミニホワイトボードを使って意見を交流する …他
-
イラストで早わかり! 超入門 体育授業の原則【商品番号:365】
¥2,420
どの子も運動感覚がグーンとUPする体育指導のバイブル。イラストだから分かる「うまくできない理由」と「できるようになるコツ」をピンポイントで紹介。集合・整列から、基礎感覚づくり、体つくり運動、器械運動、陸上運動、ボール運動、水泳、表現運動まで。全62教材の「動きのポイント」をイラストで全てイメージ化!手・足・腰・顎など身体の各部位の動きの位置とタイミングが「ピンポイント」で分かります。 著者:根本正雄 イラスト:関口眞純 サイズ A5判/ページ数144 p/高さ 21cm ISBN:9784909783653 ------ 目次 ------ 本書の使い方 第I章 集団を動かす体育指導の原則 1 集合をどうするか 趣意説明の原則 2 パッと整列させる技 一時一事の原則 3 話の仕方をどうするか 簡明の原則 4 座り方をどうするか 全員の原則 5 用具の出し入れをどうするか 所時物の原則 6 示範をどうするか 細分化の原則 7 発問・指示をどうするか 空白禁止の原則 8 見学をどうするか 確認の原則 9 学習カードをどう活用するか 激励の原則 10 あると便利な指導用具・リズム太鼓をどう使用するか 所時物の原則 第II章 どの子供にも必要な基礎感覚づくり 1 逆さ感覚をどう育てるか 2 腕支持感覚をどう育てるか 3 回転感覚をどう育てるか 4 平衡感覚をどう育てるか 5 高さ感覚をどう育てるか 第III章 個別指導が必要な場面での体育指導のポイント 1 体つくり運動をどう指導するか 2 器械運動をどう指導するか ア:マット運動をどう指導するか イ:鉄棒をどう指導する ウ:跳び箱をどう指導する 3 陸上運動をどう指導するか 4 水泳をどう指導するか 5 ボール運動をどう指導するか 6 表現運動をどう指導するか
-
“先生の先生”が集中討議!2 子どもも教師も元気になる「あたらしい学び」のつくりかた【商品番号:364】
¥2,970
〜デジタルトランスフォーメーション時代の教育技術・学級経営〜 大好評『「これからの教室」のつくりかた』に続く第2弾! デジタル教科書、オンライン授業など、変貌する教育現場とその課題を、日本の教育界を牽引する教授らが徹底討議。 「GIGAスクール構想」「教育のデジタルトランスフォーメーション(DX)」をキーワードに、withコロナ時代の「自ら学ぶ力」の育て方を具体的に提言する。 著者:堀田 龍也・赤坂 真二・谷 和樹・佐藤 和紀 サイズ A5判/ページ数 240p/高さ 21cm ISBN:9784909783646 ------ 目次 ------ 口絵 教育のデジタルトランスフォーメーション 佐藤和紀 第1部:コロナ禍中・GIGAスクール時代前夜の教育 ・第1章:コロナ禍中の子どもたちと先生(赤坂真二) ・第2章:コロナ禍でも通用する教育技術的アプローチ(谷 和樹) ・第3章:コロナ以前から問題視されている日本の教育体制の弱点(堀田龍也) 解説 若い感性をのびやかに発揮できる現場に(谷 和樹) 第2部: Withコロナ・GIGAスクール時代の教育 ・第1章:オンラインにおける教育技術の可能性(谷 和樹) ・第2章: Withコロナでも人とつながっていくために(赤坂真二) ・第3章:デジタルトランスフォーメーションに対応する「学び」のあり方(堀田龍也) 解説 子どもたちにとって最適な学びの環境を(赤坂真二) 第3部“:先生の先生"に聞く もっと知りたいQ&A Q1. オンラインでの人間関係の形成 Q2. 熱中軸 Q3. 評価・見取り Q4. 教師の機能・役割 Q5. 職員集団・校内研修 Q6. メンタルケア Q7. 教師修業・スキルアップ Q8. 分業制 Q9. ハイブリッド学習 Q10. 管理職・自治体 あとがき(堀田龍也)
-
教室熱中!めっちゃ楽しい 算数難問1問選択システム1巻 初級レベル1=小1相当編【商品番号:352】
¥2,530
難問1問選択システムとは、解けそうで解けない難問5問から1問だけを選んで解答。2問解いても良いが不正解だと全て0点。このシステムでどの子も算数に熱中すること間違いなし。楽しい算数授業のヒントがつかめる本。 編:木村重夫・堂前直人 サイズ B5判/ページ数 136p/高さ 25.7cm ISBN:9784909783523 ------ 目次より ------ まえがき シリーズの解説と活用方法 ※印の問題=解説動画付き 【1】教室熱中!初級レベル難問集1 小1相当編(問題/解答と解説)No.1〜No.20 No.1 1. 順序 2. たし算 3. 数列 4. 時計 5. ※円の分割 No.2 1. かず 2. たし算・ひき算 3. かず 4. ※まっちぼうのかず 5 .何段目 No.3 1. かず 2. たし算 3. ※かず 4. 本のページ 5. 積み木 No.4 1. 数の整理 2. ※規則性 3. たし算 4. 四角形 5 .規則性 No.5 1. ※三角形 2. たし算 3. たし算・ひき算 4. たし算 5. 順序 : : 【2】デジタル時代の新難問(問題/解答と解説)No.21〜No.24 データの読解力問題 1〜10 プログラミング的思考問題 1〜10 読解力を鍛える問題 1〜10 論理的思考力を鍛える問題 1〜10 【3】ちょいムズ問題(問題/解答と解説) 小学1年「ちょいムズ問題」①〜④ あとがき 執筆者紹介
-
教室熱中!めっちゃ楽しい 算数難問1問選択システム2巻 初級レベル2=小2相当編【商品番号:353】
¥2,530
難問1問選択システムとは、解けそうで解けない難問5問から1問だけを選んで解答。2問解いても良いが不正解だと全て0点。このシステムでどの子も算数に熱中すること間違いなし。楽しい算数授業のヒントがつかめる本。 編:木村重夫・中田昭大 サイズ B5判/ページ数 136p/高さ 25.7cm ISBN:9784909783530 ------ 目次より ------ まえがき シリーズの解説と活用方法 ※印の問題=解説動画付き 【1】教室熱中!初級レベル難問集2 小2相当編(問題/解答と解説) No.1 1. 順序 2. ※円の分割 3. 20になる数字の組み合わせ 4. たし算 5. つみ木の数 No.2 1. 時計 2. ※かたち遊び(三角形) 3. お金の計算 4. たし算とひき算 5. 順序 No.3 1. たし算 2. お金の計算 3. 順序 4. かけ算遊び 5. かたち遊び(三角形) No.4 1. ひもの長さ 2. たし算 3. かけ算 4. 三角形と四角形 5. ※魔法陣 No.5 1. 4けたの数 2. ひき算 3. 時間の計算 4. たし算 5. 同じ絵をかく : : 【2】デジタル時代の新難問(問題/解答と解説)No.21〜No.24 データの読解力問題 1〜10 プログラミング的思考問題 1〜10 読解力を鍛える問題 1〜10 論理的思考を鍛える問題 1〜10 【3】ちょいムズ問題(問題/解答と解説) 小学2年「ちょいムズ問題」①〜④
-
教室熱中!めっちゃ楽しい 算数難問1問選択システム3巻 中級レベル1【商品番号:354】
¥2,530
難問1問選択システムとは、解けそうで解けない難問5問から1問だけを選んで解答。 2問解いても良いが不正解だと全て0点。 このシステムでどの子も算数に熱中すること間違いなし。 楽しい算数授業のヒントがつかめる本。 編:木村重夫・松島博昭 サイズ B5判/ページ数 136p/高さ 25.7cm ISBN:9784909783547 ------ 目次より ------ まえがき シリーズの解説と活用方法 ※印の問題=解説動画付き 【1】教室熱中!中級レベル難問集1 小3相当編(問題/解答と解説)No.1〜No.20 No.1 1. 5つの「5」 2. ※2つの数を当てろ 3. 何本の直線が引けるかな 4. カラスと犬の足の数 5. カステラを等分する No.2 1. かけ算の答えを全て足すと? 2. ※階段を上る 3. 太陽の出ている時間 4. 5人の誕生日 5. サイコロの面の色は? No.3 1. 長方形を正方形に分ける 2. 3つの数の和 3. 9が3つ 4. 正方形の数 5. ※何曜日? No.4 1. 縦横斜めの和が同じ 2. 2人の年齢 3. ※時計の針 4. サイコロになるのはどれ? 5. 直線で分けた時計の数の和 No.5 1. いちごの数 2. 一番背が低いのは? 3. ※時間の足し算 4. 正方形の周りの長さ 5. お菓子の値段 : : 【2】デジタル時代の新難問(問題/解答と解説)No.21〜No.24 データの読解力問題 1〜10 プログラミング的思考問題 1〜10 読解力を鍛える文章問題 1〜10 論理的思考力を鍛える問題 1〜10 【3】ちょいムズ問題(問題/解答と解説) 小学3年「ちょいムズ問題」①〜④ あとがき 執筆者紹介
-
教室熱中!めっちゃ楽しい 算数難問1問選択システム4巻 中級レベル2【商品番号:355】
¥2,530
難問1問選択システムとは、解けそうで解けない難問5問から1問だけを選んで解答。 2問解いても良いが不正解だと全て0点。 このシステムでどの子も算数に熱中すること間違いなし。 楽しい算数授業のヒントがつかめる本。 編:木村重夫・溝田佳成 サイズ B5判/ページ数 136p/高さ 25.7cm ISBN:9784909783554 ------ 目次より ------ まえがき シリーズの活用方法 4年 難問の授業モデル/活用のヒント ※印の問題= 解説動画付き 【1】教室熱中!中級レベル難問集2 小4相当編(問題/解答と解説)No.1〜No.20 No.1 1. 位置で数を表す 2. ※最短の道のり 3. 時計のはりが作る角度 4. 円の分割 5. 時計の数字の並び No.2 1. あまりの数 2. カードの並び替え 3. 鏡に映った時計 4. 円の半径 5.※ 三角形の数 No.3 1. おもりの重さ 2. 買い物 3. ※虫くい算 4. 九九表たし算 5. 円の半径 No.4 1. トーナメントによる試合数 2. 親子の重さ 3 .年齢算 4. ※三角形の数 5. 図形の分類 No.5 1. 倍々計算 2. 場合の数 3. 覆面算 4. ※サイコロの目 5. 二等辺三角形の作図 : : 【2】デジタル時代の新難問 小4相当編(問題/解答と解説)No.21〜No.28 データ活用力問題1 1〜5 データ活用力問題2 6〜10 プログラミング的思考問題1 1〜5 プログラミング的思考問題2 6〜10 読解力を鍛える問題1 1〜5 読解力を鍛える問題2 6〜10 論理的思考を鍛える問題1 1〜5 論理的思考を鍛える問題2 6〜10 【3】ちょいムズ問題 小4相当編(問題/解答と解説)①〜④ あとがき 執筆者紹介
-
教室熱中!めっちゃ楽しい 算数難問1問選択システム5巻 上級レベル1【商品番号:356】
¥2,530
難問1問選択システムとは、解けそうで解けない難問5問から1問だけを選んで解答。 2問解いても良いが不正解だと全て0点。 このシステムでどの子も算数に熱中すること間違いなし。 楽しい算数授業のヒントがつかめる本。 編:木村重夫・岩田史朗 サイズ B5判/ページ数 136p/高さ 25.7cm ISBN:9784909783561 ------ 目次より ------ まえがき シリーズの活用方法 5年 難問の授業モデル/活用のヒント ※印の問題= 解説動画付き 【1】教室熱中!上級レベル難問集1 小5 相当編(問題/解答と解説)No.1〜No.20 No.1 1. ※嘘を言っている人 2. 4 つに分ける 3. ○の倍数ではない数 4. 足の数 5. 何年後 No.2 1. 合計得点 2. 正しい商 3. 等分の面積 4. 完全数 5. ※テープの長さ No.3 1. ※影の面積 2. 100 になる式 3. おはじきの数 4. マッチ棒の動かし方 5. 児童の数 No.4 1. □に入る数字 2. 辺の長さ 3. 走った速さ 4. 答えが5 になる式 5. ※四角形の数 No.5 1. こわした品物 2. 一番大きくなるときの数 3. 出た目の数 4. 何番目 5. 台形の面積 : : 【2】デジタル時代の新難問 小5相当編(問題/解答と解説)No.21〜No.28 論理的思考を鍛える問題1 1〜5 論理的思考を鍛える問題2 1〜5 プログラミング的思考問題1 1〜5 プラグラミング的思考問題2 1〜5 データ活用力問題1 1〜5 データ活用力問題2 1〜5 読解力を鍛える問題1 1〜5 読解力を鍛える問題2 1〜5 【3】ちょいムズ問題 小5相当編(問題/解答と解説) 小学5年「ちょいムズ問題」①〜④ あとがき 執筆者紹介
-
教室熱中!めっちゃ楽しい 算数難問1問選択システム6巻 上級レベル2=小6相当編【商品番号:357】
¥2,530
難問1問選択システムとは、解けそうで解けない難問5問から1問だけを選んで解答。 2問解いても良いが不正解だと全て0点。 このシステムでどの子も算数に熱中すること間違いなし。 楽しい算数授業のヒントがつかめる本。 編:木村重夫・林 健広 サイズ B5判/ページ数 120p/高さ 25.7cm ISBN:9784909783578 ------ 目次より ------ まえがき シリーズの活用方法 6年 難問の授業モデル/活用のヒント ※印の問題= 解説動画付き 【1】教室熱中!上級レベル難問集2 小6相当編(問題/解答と解説)No.1〜No.20 No.1 1. 学校の児童は何人 2. ※かんの重さは何kg 3. 切手の枚数 4. 正方形と円 5. 何種類の形 No.2 1. 電車の定員 2. アメと年齢の比 3. おはじき 4. ※斜線の面積 5. 1 つ足りない展開図 No.3 1. 4 m差の秒速 2 . 50 円と80 円の切手 3. ※2つを合わせた面積 4. カステラの長さ 5. キャンディーの体積 No.4 1. 分数のかけ算 2. ※川の速さ 3. どちらが濃いジュース 4. ろうそくの長さ 5. 展開図に文字を書く No.5 1. AとBの蛇口 2. 立方体は何個 3. 折り目の数 4. ※正方形と円の面積 5. 地球から太陽まで : : 【2】デジタル時代の新難問 小6 相当編(問題/解答と解説)No.21〜No.23 データの読解力問題 1〜4 プログラミング的思考問題 1〜8 読解力を鍛える問題 1〜7 【3】ちょいムズ問題 小6 相当編(問題/解答と解説)①〜④ あとがき 執筆者紹介
-
あなたの国語授業を直します【商品番号:360】
¥2,860
実際に行われた小学校2~6年の国語の授業に対して、よりよい授業にするための改善方法を示していく。 本書では、教師の発問や指示、子どもの発言や行動などをそのままテキストに起こしているので、「何が問題なのか」「どのように授業を組み立てるとよいのか」「なぜその指導を行うのか」などが具体的にわかる。子供が力をつける言葉かけ、発達障害のある児童への対応、伏線のはり方と回収のしかたなども満載。 著者:伴 一孝/ポイント解説:長谷川博之 サイズ B5判/ページ数 144p/高さ 25.7cm ISBN:9784909783608 ------ 目次 ------ はじめに 第1章:国語授業の組み立てとポイント 第2章:低学年の国語授業 二年「かさこじぞう」 二年「お手紙」 解説 第3章:中学年の国語授業 三年「三年とうげ」 四年「ごんぎつね」 解説 第4章:高学年の国語授業 五年「大造じいさんとガン」 六年「やまなし」 解説 おわりに
-
教員採用試験パーフェクトガイド2022年度 論文・面接 東京都編【商品番号:362】
¥2,970
2021年度版、完売!! 東京都教員採用試験突破のための情報が全て詰まった1冊。参考書・過去問・合格論文など多数掲載。 一次試験の対策方法、試験の流れと特徴から、面接の質問の答え方のマル秘情報までを大公開。 1模擬面接の映像、2論文の構想メモ、3論文の解答用紙、4面接票、5単元指導計画書式例の 5つのアイテム活用で「試験場の空気」を体感。「筆記課題を書きぬく力」がつく鉄壁の自宅ゼミ方式。 WEB動画付き。 監修:岸上隆文 著:友野元気 サイズ B5判/ページ数 176p/高さ 25.7cm ISBN:9784909783622 ------ 目次 ------ はじめに 特典コンテンツについて 第1章 東京都の教員採用試験の概要 1 東京都の求める教師像と選考日程等 2 第一次選考 3 第二次選考(面接) 4 第二次選考(実技) 5 一般選考と特例選考 第2章 論文 1 課題に正対して構想メモを作る 2 型に沿って記述する 3 対策①視写して型を覚える 4 対策②見てもらう人を見つける 5 対策③学習指導要領解説を読む 6 合格論文を書いてみよう 7 書き上げた論文をチェックしよう 8 過去問(小学校全科) 9 過去問(小学校全科以外) 第3章 集団面接 1 形式と流れ 2 心構え 気持ちよく対話しよう 3 テクニック 協調性を大切に 4 対策 仲間と共に 5 過去問(全校種共通) 第4章 個人面接 1 形式と流れ 2 心構え 面接官によい印象を与えよう 3 準備 面接票と単元指導計画 4 面接官はこう尋ねる 5 答え方の原則①短く答える 6 答え方の原則②ぶれずに答える 7 答え方の原則③質問の種類を見分ける 8 テクニック①質問を誘導する 9 テクニック② 目線 10 テクニック③ 即答するべからず 11 対策①脱「どんぐりの背比べ」 12 対策②質問と解答例 part1 13 対策③質問と解答例 part2 14 対策④一人でできることもたくさんある 15 合格者の面接記録(小学校全科) 16 合格者の面接記録2(小中共通 音楽) 17 過去問および想定される質問例 付録1 視写用論文 付録2 教職教養と専門教養(小学校全科) 付録3 音楽実技課題 おわりに