-
4つのカードで思考力が育つ!算数授業のワークシート 小学1年【商品番号:026】
¥2,750
かずについての「4枚のカード」を使って、RPG形式で学習が進む。算数学力の土台づくり&楽しく学べる、今までにないワークシートの提案! 本書は、1年生にも親しみやすい「ゲーム」で算数の学習を進める。4枚のカード(「あわせる」「わける」「10まとめ」「えずスペシャル」)を使いこなして問題に挑む構成で、楽しく算数を学ぶことができる。 小学1年生全単元を収録しながらも「思考」を重視し、子どもの考えの経過を見ることができるため、通知表の所見にも使える。話題の私立学校教員がつくる算数ワークシート第一弾! 著者:樋口 万太郎/葛原 祥太/川人 佑太 サイズ B5判/ページ数168p/高さ26cm ISBN:9784867570265 序章 本書の使い方 ~ ワークのトリセツ ~ 1章 かず 2章 いくつと いくつ 3章 たしざん 4章 ひきざん 5章 10 より おおきい かず 6章 3つの かずの けいさん 7章 くりあがりの ある たしざん 8章 くりさがりの ある ひきざん 9章 おおきい かず 10章 たすのかな、ひくのかな 終章 しゅぎょうの ページ
-
タブレット算数授業って面白い!子供と共有するスキル105 【商品番号:027】
¥2,530
「タブレット活用で算数授業をグーンと面白くする」スゴ技大公開! 小学校に1人1台のタブレット端末が導入されて約2年。全国で「タブレット端末の活用格差」が顕著になってきている。 本書では、その原因を「教師自身の授業観、教師観、指導観によるもの」と分析し、教師のICT活用の充実こそが重要と考える。そのために「発表・共有・ふりかえり」や「ICTでの子ども間トラブル」など、授業の場面における教師の対応力をアップデートできるスキル100個を、イラスト付きでわかりやすく紹介。 学習指導要領で目指されている「主体的・対話的で深い学び」と「探究的な学び」、「個別最適な学び」すべてを実現できるICTスキル本! 著者:樋口 万太郎 サイズ A5判/ページ数128p/高さ21cm ISBN:9784867570272 ------目次より------ はじめに 第1章 4つのステップに基づいた 1 人1 台端末の算数授業実践 ❶ 1 人1台端末の算数授業の大前提 ❷3年生「2桁×2桁の筆算」(1) ❸3年生「2桁×2桁の筆算」(2) ❹3年生「三角形と角」 ❺子どもたち自身が使いたい場面で使用をするための4 つのステップ 第2章 安心・安全スキル 第3章 基本機能活用スキル 第4章 教師指導スキル 第5章 発表・共有・振り返りスキル 第6章 考え・学びを深めるスキル第7章 学習者選択スキル
-
学習者端末 活用事例付 算数教科書のわかる教え方 1・2年【商品番号:004】
¥2,530
教科書がわかる喜びを、子どもたちと教師が味わう。「つまずく子ども」に目を向けた算数授業の樋口マジック! 学習のベースである「教科書」の実際のページを入れて、わかる授業の組み立て方を提案し、子どもが「つまずくきっかけ」に気づける。教材研究のポイント、単元・授業計画にICTをどう紐づけするか実例で紹介。ベテランでも授業が難しい難単元「くり下がりのあるひき算」(1年)や「たし算とひき算」(2年)の授業実例も収録。 著者:樋口 万太郎 監修:石井 英真 サイズ A5判/ページ数144p/高さ 21cm ISBN:9784867570043 ------目次より------ 第1部 教科書から授業にどう落とし込むか 1 教科書はどんな構造になっているか 算数教科書の特徴とは 算数教科書からどのようなつまずきが生まれるのか 2 算数教科書をどう読み解くか このページでどういう授業をするか このページにICTをどう活用するか 算数教科書の新しいコンセプトとは 第2部 「難単元」のわかる教え方 1年生の授業実例 2年生の授業実例
-
学習者端末 活用事例付 算数教科書のわかる教え方 3・4年【商品番号:006】
¥2,750
算数の基礎ができる3~4年生での「教科書の教え方」という算数教育の核心がわかる! タブレット端末の活用も大ボリュームで解説! 学校現場で頻発する「小学校3年生になると算数がいきなり苦手になった」を解決。 実際の教科書ページや問題を引用して教科書難単元を丁寧に解説。教師も子どもも1人1台のタブレット端末を使いこなしながら、徹底的に「見える授業」を提案する。 学習指導要領で話題を呼んだ「学び方を教える」授業法も、実際のノートなどリアルな資料を使って紹介。 著者:志田 倫明 監修:石井 英真 サイズ A5判/ページ数168p/高さ 21cm ISBN:9784867570067 ------目次より------ 第1部 1教科書の構造 つまずきにつながる跳んでいる箇所 2教科書をどう読むか 3教材研究のポイント 4ICTの活用 5学ぶ文化をつくる 第2部 1難単元の分かる教え方 2ICTを活用した教え方 その他、子どものつまずき事例やICT活用方法多数
-
学習者端末 活用事例付 算数教科書のわかる教え方 5・6年【商品番号:002】
¥2,310
名門・学芸大附属の新鋭が、算数教科書に潜む「なぜ?」を「楽しい」に変える珠玉の一冊! 「なぜ数直線が必要なのか」「どの数をそろえるのか」など、算数の本質に迫る。 「考える面白さ」「自分で新しい知識を生み出す楽しさ」を教科書で教えるための一冊。 中位レベルの子どもでもつまずく難単元「割合」(5年)の攻略法や、ICTを活用して子どもたちが自分から「主体的・対話的で深い学び」をつくるメソッドも紹介。 著者:加固 希支男 監修:石井 英真 サイズ A5判/ページ数128p/高さ 21cm ISBN:9784867570029 ------目次より------ 第1章 算数教科書を手中に収める読み解きのツボ 算数教科書はどんな構造になっているか 算数教科書の教材研究のポイント 算数学習を楽しむアイデア&アイテム 第2章 超難単元「割合」攻略のツボ 割合の学習における問題点 割合の学習の実践 第3章 学習者端末活用の個別最適な学び 算数における個別最適な学びが目指す方向性 プラットフォームアプリを使った個別学習の実践 その他、ICT活用事例や実践事例多数収録
-
算数授業に効く! “とっておきの語り"175選 1〜3年生編【商品番号:390】
¥2,860
教科書全単元を網羅!“子どもに伝わる説明”ネタ辞典。 「算数って面白い! 」と子どもが身を乗り出してくる、教師の声かけ実例集! 子どもを励まし、やる気にさせる「語り」のポイントを学年ごと、単元ごとにまとめた算数授業の最新版。GIGA時代にも対応して、タブレットやパソコンで的確に教えるための教具や用語を使い方や、授業での発問・指示・説明の場面などをわかりやすく解説。1~3年生編。 編著者:木村 重夫 サイズ A5判/ページ数192p/高さ 21cm ISBN:9784909783905 ------目次より------ 低学年 特別支援の語り&対応 ①離席しがち、教室から出てしまう子 ②100点・1位・勝ちにこだわる子 ③すぐ反抗し、乱暴な言動の子 ④机やロッカーが乱れがちな子 ⑤口を挟んだり、思いつきを大声で言う子 ⑥嫌だ、面倒くさいと拒否する子 1年 算数が楽しくなる“語り” ◆なかまづくりと かず◆なんばんめ◆あわせて いくつ◆ふえると いくつ◆0の たしざん◆おはなしづくり◆のこりは いくつ◆0の ひきざん◆ちがいは いくつ◆おはなしづくり◆どちらが ながい◆わかりやすく せいりしよう◆10より おおきい かず◆なんじ なんじはん◆3つの かずの けいさん◆どちらが おおい◆たしざん◆かたちあそび◆ひきざん◆おおきい かず◆100より おおきい かず◆どちらが ひろい◆なんじ なんぷん◆たしざんと ひきざん(だんご図)◆かたちづくり◆百玉(二十玉)そろばん◆たしざん(くりあがり)◆ひきざん(ひく たす)◆ひきざん(ひく ひく) 2年 算数が楽しくなる“語り” ◆グラフと ひょう◆たし算の ひっ算◆ひき算の ひっ算◆長さの たんい◆3けたの 数◆水の かさの たんい◆時こくと 時間◆計算の くふう◆たし算の ひっ算◆ひき算の ひっ算◆長方形と 正方形◆かけ算◆4けたの 数◆長い ものの 長さの たんい◆たし算と ひき算◆分数◆はこの 形◆九九を見直そう 3年 算数が楽しくなる“語り” ◆かけ算◆時こくと 時間◆わり算◆たし算と ひき算の 筆算◆重なりに注目して◆長いものの長さ◆あまりのある わり算◆大きい数の しくみ◆かけ算◆わり算◆分数とわり算 ◆円と球◆小数◆重さのたんいとはかり方◆分数◆□を使った式◆かけ算の筆算◆倍の計算◆三角形と角◆ぼうグラフと表◆そろばん◆間の数に注目して 本書の使い方
-
算数授業に効く! “とっておきの語り"167選 4〜6年生編【商品番号:391】
¥2,860
「算数って面白い! 」と子どもが身を乗り出してくる、教師の声かけ実例集! 子どもを励まし、やる気にさせる「語り」のポイントを学年ごと、単元ごとにまとめた算数授業の最新版。 GIGA時代にも対応して、タブレットやパソコンで的確に教えるための教具や用語を使い方や、授業での発問・指示・説明の場面などをわかりやすく解説。 4~6年生編。 編著者:木村 重夫 サイズ A5判/ページ数184 p/高さ 21cm ISBN:9784909783912 ------目次より------ 勉強ができるようになる語り1 ノートはゆっくり丁寧に書く 勉強ができるようになる語り2 線を引くときはミニ定規で 勉強ができるようになる語り3 間違いは消さずに×をして書き直す 4年─角の大きさ 分度器で角度の測り方 4年─わり算筆算(わる数2けた) 必ず商は見つかる 5年─整数と少数 カードでつくるいちばん大きな数 5年─分数と少数 指1本の魔法 6年─ひきつける算数話 紙を42回折ると月に届く 6年─プログラミング的思考問題4
-
算数少人数教室実践者必携ハンドブック ─学力回復&向上の指導スキル10カ条【商品番号:377】
¥2,090
「算数少人数教室」とは習熟度別で少人数クラスを編成し、主に「算数の苦手な子を作らないこと」を目的としたクラスのことである。算数が苦手な子の難単元は「九九」「割合」「分数」。 どこで苦手になるのか、どういう指導なら苦手意識を克服できるのかを机間巡視で子供のつまずき箇所を見つけ、個別指導することで学力回復を図る。 著者:板倉弘幸 サイズ A5判/ページ数128 p/高さ 21cm ISBN:9784909783776 ------ 目次 ------ 第1章 算数少人数教室って何だ?! 第2章 学期ごとに取り出し指導する「単元」を特定する 第3章「子供の感想」から少人数教室を組み立てるポイント 第4章 算数少人数教室・指導の必須スキル §1 一斉授業における組み立て(発問・作業指示)のポイント §2 カルテ・座席表の作り方や使い方 §3 略式指導案作りのポイント §4 少人数教室における個別指導 §5 机間巡視―どこを見る・どう指導する §6 ノートチェック―どこを見る・どう指導する §7 ほめ言葉・ほめ場面に替わるヒント §8 教科書の問題 再テストのヒント §9 日常使う計算スキル教材の選び方 §10 学級担任との連携及び少人数教室の掲示物 第5章 授業では分かってもテストができない子の要因 第6章 デジタル教科書を授業で活用する展開術
-
教室熱中!めっちゃ楽しい 算数難問1問選択システム1巻 初級レベル1=小1相当編【商品番号:352】
¥2,530
難問1問選択システムとは、解けそうで解けない難問5問から1問だけを選んで解答。2問解いても良いが不正解だと全て0点。このシステムでどの子も算数に熱中すること間違いなし。楽しい算数授業のヒントがつかめる本。 編:木村重夫・堂前直人 サイズ B5判/ページ数 136p/高さ 25.7cm ISBN:9784909783523 ------ 目次より ------ まえがき シリーズの解説と活用方法 ※印の問題=解説動画付き 【1】教室熱中!初級レベル難問集1 小1相当編(問題/解答と解説)No.1〜No.20 No.1 1. 順序 2. たし算 3. 数列 4. 時計 5. ※円の分割 No.2 1. かず 2. たし算・ひき算 3. かず 4. ※まっちぼうのかず 5 .何段目 No.3 1. かず 2. たし算 3. ※かず 4. 本のページ 5. 積み木 No.4 1. 数の整理 2. ※規則性 3. たし算 4. 四角形 5 .規則性 No.5 1. ※三角形 2. たし算 3. たし算・ひき算 4. たし算 5. 順序 : : 【2】デジタル時代の新難問(問題/解答と解説)No.21〜No.24 データの読解力問題 1〜10 プログラミング的思考問題 1〜10 読解力を鍛える問題 1〜10 論理的思考力を鍛える問題 1〜10 【3】ちょいムズ問題(問題/解答と解説) 小学1年「ちょいムズ問題」①〜④ あとがき 執筆者紹介
-
教室熱中!めっちゃ楽しい 算数難問1問選択システム2巻 初級レベル2=小2相当編【商品番号:353】
¥2,530
難問1問選択システムとは、解けそうで解けない難問5問から1問だけを選んで解答。2問解いても良いが不正解だと全て0点。このシステムでどの子も算数に熱中すること間違いなし。楽しい算数授業のヒントがつかめる本。 編:木村重夫・中田昭大 サイズ B5判/ページ数 136p/高さ 25.7cm ISBN:9784909783530 ------ 目次より ------ まえがき シリーズの解説と活用方法 ※印の問題=解説動画付き 【1】教室熱中!初級レベル難問集2 小2相当編(問題/解答と解説) No.1 1. 順序 2. ※円の分割 3. 20になる数字の組み合わせ 4. たし算 5. つみ木の数 No.2 1. 時計 2. ※かたち遊び(三角形) 3. お金の計算 4. たし算とひき算 5. 順序 No.3 1. たし算 2. お金の計算 3. 順序 4. かけ算遊び 5. かたち遊び(三角形) No.4 1. ひもの長さ 2. たし算 3. かけ算 4. 三角形と四角形 5. ※魔法陣 No.5 1. 4けたの数 2. ひき算 3. 時間の計算 4. たし算 5. 同じ絵をかく : : 【2】デジタル時代の新難問(問題/解答と解説)No.21〜No.24 データの読解力問題 1〜10 プログラミング的思考問題 1〜10 読解力を鍛える問題 1〜10 論理的思考を鍛える問題 1〜10 【3】ちょいムズ問題(問題/解答と解説) 小学2年「ちょいムズ問題」①〜④
-
教室熱中!めっちゃ楽しい 算数難問1問選択システム3巻 中級レベル1【商品番号:354】
¥2,530
難問1問選択システムとは、解けそうで解けない難問5問から1問だけを選んで解答。 2問解いても良いが不正解だと全て0点。 このシステムでどの子も算数に熱中すること間違いなし。 楽しい算数授業のヒントがつかめる本。 編:木村重夫・松島博昭 サイズ B5判/ページ数 136p/高さ 25.7cm ISBN:9784909783547 ------ 目次より ------ まえがき シリーズの解説と活用方法 ※印の問題=解説動画付き 【1】教室熱中!中級レベル難問集1 小3相当編(問題/解答と解説)No.1〜No.20 No.1 1. 5つの「5」 2. ※2つの数を当てろ 3. 何本の直線が引けるかな 4. カラスと犬の足の数 5. カステラを等分する No.2 1. かけ算の答えを全て足すと? 2. ※階段を上る 3. 太陽の出ている時間 4. 5人の誕生日 5. サイコロの面の色は? No.3 1. 長方形を正方形に分ける 2. 3つの数の和 3. 9が3つ 4. 正方形の数 5. ※何曜日? No.4 1. 縦横斜めの和が同じ 2. 2人の年齢 3. ※時計の針 4. サイコロになるのはどれ? 5. 直線で分けた時計の数の和 No.5 1. いちごの数 2. 一番背が低いのは? 3. ※時間の足し算 4. 正方形の周りの長さ 5. お菓子の値段 : : 【2】デジタル時代の新難問(問題/解答と解説)No.21〜No.24 データの読解力問題 1〜10 プログラミング的思考問題 1〜10 読解力を鍛える文章問題 1〜10 論理的思考力を鍛える問題 1〜10 【3】ちょいムズ問題(問題/解答と解説) 小学3年「ちょいムズ問題」①〜④ あとがき 執筆者紹介
-
教室熱中!めっちゃ楽しい 算数難問1問選択システム4巻 中級レベル2【商品番号:355】
¥2,530
難問1問選択システムとは、解けそうで解けない難問5問から1問だけを選んで解答。 2問解いても良いが不正解だと全て0点。 このシステムでどの子も算数に熱中すること間違いなし。 楽しい算数授業のヒントがつかめる本。 編:木村重夫・溝田佳成 サイズ B5判/ページ数 136p/高さ 25.7cm ISBN:9784909783554 ------ 目次より ------ まえがき シリーズの活用方法 4年 難問の授業モデル/活用のヒント ※印の問題= 解説動画付き 【1】教室熱中!中級レベル難問集2 小4相当編(問題/解答と解説)No.1〜No.20 No.1 1. 位置で数を表す 2. ※最短の道のり 3. 時計のはりが作る角度 4. 円の分割 5. 時計の数字の並び No.2 1. あまりの数 2. カードの並び替え 3. 鏡に映った時計 4. 円の半径 5.※ 三角形の数 No.3 1. おもりの重さ 2. 買い物 3. ※虫くい算 4. 九九表たし算 5. 円の半径 No.4 1. トーナメントによる試合数 2. 親子の重さ 3 .年齢算 4. ※三角形の数 5. 図形の分類 No.5 1. 倍々計算 2. 場合の数 3. 覆面算 4. ※サイコロの目 5. 二等辺三角形の作図 : : 【2】デジタル時代の新難問 小4相当編(問題/解答と解説)No.21〜No.28 データ活用力問題1 1〜5 データ活用力問題2 6〜10 プログラミング的思考問題1 1〜5 プログラミング的思考問題2 6〜10 読解力を鍛える問題1 1〜5 読解力を鍛える問題2 6〜10 論理的思考を鍛える問題1 1〜5 論理的思考を鍛える問題2 6〜10 【3】ちょいムズ問題 小4相当編(問題/解答と解説)①〜④ あとがき 執筆者紹介
-
教室熱中!めっちゃ楽しい 算数難問1問選択システム5巻 上級レベル1【商品番号:356】
¥2,530
難問1問選択システムとは、解けそうで解けない難問5問から1問だけを選んで解答。 2問解いても良いが不正解だと全て0点。 このシステムでどの子も算数に熱中すること間違いなし。 楽しい算数授業のヒントがつかめる本。 編:木村重夫・岩田史朗 サイズ B5判/ページ数 136p/高さ 25.7cm ISBN:9784909783561 ------ 目次より ------ まえがき シリーズの活用方法 5年 難問の授業モデル/活用のヒント ※印の問題= 解説動画付き 【1】教室熱中!上級レベル難問集1 小5 相当編(問題/解答と解説)No.1〜No.20 No.1 1. ※嘘を言っている人 2. 4 つに分ける 3. ○の倍数ではない数 4. 足の数 5. 何年後 No.2 1. 合計得点 2. 正しい商 3. 等分の面積 4. 完全数 5. ※テープの長さ No.3 1. ※影の面積 2. 100 になる式 3. おはじきの数 4. マッチ棒の動かし方 5. 児童の数 No.4 1. □に入る数字 2. 辺の長さ 3. 走った速さ 4. 答えが5 になる式 5. ※四角形の数 No.5 1. こわした品物 2. 一番大きくなるときの数 3. 出た目の数 4. 何番目 5. 台形の面積 : : 【2】デジタル時代の新難問 小5相当編(問題/解答と解説)No.21〜No.28 論理的思考を鍛える問題1 1〜5 論理的思考を鍛える問題2 1〜5 プログラミング的思考問題1 1〜5 プラグラミング的思考問題2 1〜5 データ活用力問題1 1〜5 データ活用力問題2 1〜5 読解力を鍛える問題1 1〜5 読解力を鍛える問題2 1〜5 【3】ちょいムズ問題 小5相当編(問題/解答と解説) 小学5年「ちょいムズ問題」①〜④ あとがき 執筆者紹介
-
教室熱中!めっちゃ楽しい 算数難問1問選択システム6巻 上級レベル2=小6相当編【商品番号:357】
¥2,530
難問1問選択システムとは、解けそうで解けない難問5問から1問だけを選んで解答。 2問解いても良いが不正解だと全て0点。 このシステムでどの子も算数に熱中すること間違いなし。 楽しい算数授業のヒントがつかめる本。 編:木村重夫・林 健広 サイズ B5判/ページ数 120p/高さ 25.7cm ISBN:9784909783578 ------ 目次より ------ まえがき シリーズの活用方法 6年 難問の授業モデル/活用のヒント ※印の問題= 解説動画付き 【1】教室熱中!上級レベル難問集2 小6相当編(問題/解答と解説)No.1〜No.20 No.1 1. 学校の児童は何人 2. ※かんの重さは何kg 3. 切手の枚数 4. 正方形と円 5. 何種類の形 No.2 1. 電車の定員 2. アメと年齢の比 3. おはじき 4. ※斜線の面積 5. 1 つ足りない展開図 No.3 1. 4 m差の秒速 2 . 50 円と80 円の切手 3. ※2つを合わせた面積 4. カステラの長さ 5. キャンディーの体積 No.4 1. 分数のかけ算 2. ※川の速さ 3. どちらが濃いジュース 4. ろうそくの長さ 5. 展開図に文字を書く No.5 1. AとBの蛇口 2. 立方体は何個 3. 折り目の数 4. ※正方形と円の面積 5. 地球から太陽まで : : 【2】デジタル時代の新難問 小6 相当編(問題/解答と解説)No.21〜No.23 データの読解力問題 1〜4 プログラミング的思考問題 1〜8 読解力を鍛える問題 1〜7 【3】ちょいムズ問題 小6 相当編(問題/解答と解説)①〜④ あとがき 執筆者紹介
-
教室熱中!めっちゃ楽しい 数学難問1問選択システム別巻・中学高校レベル相当編【商品番号:358】
¥2,530
難問1問選択システムとは、解けそうで解けない難問5問から1問だけを選んで解答。 2問解いても良いが不正解だと全て0点。 このシステムでどの子も算数に熱中すること間違いなし。 楽しい数学授業のヒントがつかめる本。 編:木村重夫/村瀬 歩/星野優子 サイズ B5判/ページ数 112p/高さ 25.7cm ISBN:9784909783585 ------ 目次より ------ まえがき シリーズの活用方法 活用のヒント ※印の問題= 解説動画付き 教室熱中!中学1年相当・数学難問20例(問題/解答と解説) No.1 1. 2のn乗 2. 碁石の規則性 3. 1次方程式 4. 円の面積 5. グラフで囲まれた面積 No.2 1. 小町算 2. 面積の和 3. 図形の角度 4. 数の単位 5. ディオファントスの一生 No.3 1. 数の和 2. カードの数 3. 和が1になる組合せ 4. ※三角形の面積 5. 順位の問題 No.4 1. ※辺の並びの規則性 2. 常に負の数の式 3. 文字の式 4. 1次方程式 5. 自動車の燃費 教室熱中!中学2年相当・数学難問20例(問題/解答と解説) No.5 1. 脱出する時間 2. 魔法陣 3. 買い方の総数 4. 平行四辺形内の角度 5. 確率の応用問題形 No.6 1. 規則性 2. 長針・短針の角度 3. 格子点の総数 4. 円を直線で分ける問題 5. 切り取られた図 No.7 1. 単項式の応用問題 2. 連立方程式の応用問題 3. 最大公約数 4. 平行四辺形内の角度 5. 確率の応用問題 No.8 1.連立方程式の応用問題 2.自然数の総数 3.確率の応用問題 4.一次関数の応用問題 5.※星形多角形の内角の総和 No.9 1. 試合の総数 2. 長さの比較 3. ※一の位の数字 4. 回転移動 5. 仕事算 教室熱中!中学3年相当・数学難問20(問題/解答と解説) No.10 1. 連立方程式の応用問題 2. 数の総数 3. 仕事算 4. 円順列 5. ※対角線の交点の総数 No.11 1. 本のページの総数 2. 発言から得点を推測 3. ※9÷10 4. 相似の応用問題 5. 図形の応用問題 No.12 1.二次方程式の解 2.2乗を用いた数の総数 3.辺の長さ 4.※確率の応用問題 5.軌跡の長さ No.13 1. 連立方程式の応用問題 2. 速度の応用問題 3. 二次方程式の応用問題 4. 角度の応用問題 5教室熱中!高校数学Ⅰ・A相当 難問15例(問題/解答と解説) No.14 1. 分母の有理化 2. 指数法則 3. 条件付き確率 4. 整数問題 5. ※面積の最大値 No.15 1. 分母の有理化 2. 正十二角形の面積 3. ※20! 4. 円と直線の問題 5. 直線が作る図形の総数 No.16 教室熱中!高校数学Ⅱ・B相当 難問15例(問題/解答と解説) No.17 1. ※3次方程式の応用問題 2. ※放物線の拡大 3. 三角関数の応用問題 4. 3次方程式の実数解 5. 数列の一般項 No.18 1. 連分数 2. ※ハートの面積 3. 群数列 4. 指数・対数 5. 三角関数の応用問題 No.19 1. 階差数列 2. ※軌跡のグラフ 3. 最高位の数字 4. 三角方程式 5. 正方形に内接する円の方程式 教室熱中! 論理的思考 難問12例(問題/解答と解説) No.20 1. トーナメントの順位 2. 塗られた立方体の総数 3. ※選挙の当選 4. ベン図を用いた問題 No.21 1. 100%割引? 2. 得点の問題 3. ※リーグ戦の順位 4. 正八面体の面 No.22 1. ウソつきを当てる問題 2. サイコロの目 3. 塗分けの総数 4. ※ジュースの総数 教室熱中!プログラミング思考 難問12例(問題/解答と解説) No.23 1. 図形から数を推測 2. 文字の配列から式を推測 3. 数の組み合わせ 4. 記号の並び順 No.24 1. ペンの持ち主 2. ※平均点を超えた教科 3. 式から数を推測 4. 鬼ごっこで勝つ方法 No.25 1.2進法 2.降りた駅と乗った駅 3.タイルの置き方 4.※数の組み合わせ 教室熱中!データ読解 中学難問9例(問題/解答と解説) No.26 1. 最頻値と中央値 2. ヒストグラムの読み取り 3. ヒストグラムの作成 No.27 1. 箱ひげ図の読み取り 2. 散布図と箱ひげ図 3. 確率の応用問題 No.28 1. 母集団と標本 2. 調査方法の検討 3. 仮平均の応用問題 教室熱中! 読解力 難問12例(問題/解答と解説) No.29 1. 飼っているペット 2. ※お店の位置関係 3. 速さの応用問題 4. 2番目多く釣った魚の数 No.30 1. 6人の座り方 2. ビー玉の取り 3. ※原価の問題 4. 表の読み取り No.31 1. トランプのマーク 2. 得点の多い順 3. 対偶 4. ※台車の数 教室熱中! ちょいムズ問題(問題/解答と解説) 中学1年「ちょいムズ問題」:全14問 選択学習 〇7問コース 〇全問コース 中学2年「ちょいムズ問題:全14問 選択学習 〇7問コース 〇全問コース 中学3年「ちょいムズ問題」:全14問 選択学習 〇7問コース 〇全問コース 高校「ちょいムズ問題」:全10問 選択学習 〇5問コース 〇全問コース
-
イラスト版 主体的・対話的で深い学び 実現の指導法100【商品番号:350】
¥2,530
3ステップで早わかり! 国語、算数、社会、理科、体育における主体的・対話的で深い学びをどう指導するか。 それぞれイラストとコメント入りで新人先生でもすぐ実践できる指導の方法を紹介。 著者:千葉 雄二/村野 聡/久野 歩 イラスト:井手本 美紀 サイズ A5判/ページ数 208p/高さ 21cm ISBN:9784909783509 ------ 目次 ------ Ⅰ 国語科授業のベーシックフレーム 音読指導/漢字指導/日記・作文指導/要約指導/説明文指導/物語文指導/ 話し合い指導 ほか Ⅱ 算数科授業のベーシックフレーム 例題の挿絵指導/例題指導/練習問題指導 ほか Ⅲ 理科授業のベーシックフレーム 基本指導/ノート指導/理科室指導/生物単元/地学単元/物理単元/化学単元 ほか Ⅳ 社会科授業のベーシックフレーム 基礎指導/資料の読み取り指導/調べ学習の指導/意見を検討・分類する指導 ほか Ⅴ 体育科授業のベーシックフレーム 体育指導のマネジメント/見学指導/場づくり/全体指導/準備運動の指導/ 水泳指導/マット運動指導/跳び箱指導/縄跳び指導/長縄指導/鉄棒指導 ほか
-
「算数」授業の腕が上がる新法則 (授業の腕が上がる新法則シリーズ)【商品番号:331】
¥1,870
新教科書による「新しい学び」時代の幕開けを迎えるのにふさわしい新しい授業スタイルを「全ページ見える化」誌面で発信する画期的な教育書シリーズ。 短い時間で質の高い教材研究を実現。教科別全13巻。 監修:谷 和樹 編集:木村重夫・林 健広・戸村隆之 サイズ A5判/ページ数 136p/高さ 21cm ISBN:9784909783318 ------ 目次 ------ Ⅰ 新指導要領の目玉 「深い学び」に導く授業の条件 新学習指導要領の要チェック 「深い学び」5つのポイント 1 文章問題を攻略するポイントはこれだ! 1 年 「たすのかな ひくのかな」 2 どの図形にも応用可能! たった1つの指示で知的な授業 2年 「かけ算 図や式を使って」 3 主体的な学び、対話的学びによる深い学び 3年 「九九表とかけ算」 4 計算の工夫は一言で言わせ、先生問題で習熟させる! 4年 「式と計算の順序」 5「公式を丸暗記だけ」はプロの授業ではない 5年 「面積の求め方の工夫」 6 樹形図を書かせる「前」にすべきことはこれだ! 6年 「場合を順序よく整理して」 Ⅱ 新教科書の目玉 「データ活用」授業づくりのキモ 新学習指導要領の要チェック 「データ活用」3つのポイント 1 楽しく誰でもできる作業が満載! 1 年 「かずしらべ 絵グラフ」 2 グラフと表の違いを押さえる授業の法則 2年 「表とグラフ」 3 確認&チェックシステムで取り残さない棒グラフ活用術 3年 「表とグラフ 棒グラフ」 4 折れ線グラフ&調べ方と整理の仕方 4年 「折れ線グラフ」 5 グラフの書き方を学ぶだけでなく、実際に活用する 5年 「割合のグラフ 円グラフ 帯グラフ」 6「平均値」「最頻値」という言葉を使ってその特徴を説明させる 6年 「資料の調べ方 ドットプロット、代表値、度数分布表、ヒストグラム」 Ⅲ ずうっと超難関「割合」 指導成功! 授業の法則 「割合」が始まる前から、数直線図の準備をしておく! 1「 割合」が始まる前から、数直線図の準備をしておく! 3年 「何倍でしょう」 2 あまりが出る計算のときミス多し、要注意! 4年 「小数」 3 面積とつなげて立式に導く 5年 「割合」 4 いきなり式は× 数直線で立式させよう 5年 「割合のグラフ」 5 数直線図+面積図に慣れさせよう 6年 「分数×分数」 Ⅳ すべての子どもの学力を保証! 授業の基本 教科書を使って、リズムよくテンポよく授業する 1 1時間に1回は全員のノートをチェックする 「どの子のノートにも45 分のうち1回は教師が〇をつける」 2 ノート指導を確実に行うことは、基礎学力の保証です(向山洋一) 「学力定着はノートの美しさで決まる」 3 全国学力・学習状況調査で、毎年出題される問題にも対応した授業 「できる子だけが活躍する「説明」授業から抜け出す」 4 成功体験で授業を終わらせるようにしよう! 「算数授業の必須アイテム」 (百玉そろばん、フラッシュカード、計算スキル、QR コンテンツ) 付章 新教科書で押さえたい用語解説 数学的な見方・考え方 1 数学的活動 2 プログラミング教育 3 キャリア教育
-
「算数」授業の新法則 1年生編【商品番号:454】
¥1,760
本書は、算数教科書をリズムとテンポ良く教えて平均90点を突破したい教師のための指南書です。すべて新しい算数教科書に対応させました。本書を読んで正しく追試すれば、明日の算数授業で子どもから「できた!」「やった!」の声が響くでしょう。平均90点を超える子どもの事実が生まれ、教師は腹の底まで響く確かな手応えを感じることができるでしょう。また、本書から「授業のシステム」を学ぶことができます。本書によって、授業力がアップし、教師人生がさらに充実することを願います。 「算数」授業の新法則 編集・執筆委員会代表 木村重夫 編集・執筆:TOSS「算数」授業の新法則 編集・執筆委員会 企画・総監修:向山洋一 サイズ A5判/ページ数 113p/高さ 21cm ISBN:9784905374541 ------ 目次 ------ 算数科授業の新法則1年 4月の重要単元 5月の重要単元 6月の重要単元 7月の重要単元 9月の重要単元 10月の重要単元 11月~12月の重要単元 1月の重要単元 2月の重要単元 3月の重要単元 TOSSランドのおすすめサイト
-
「算数」授業の新法則 2年生編【商品番号:455】
¥1,760
本書は、算数教科書をリズムとテンポ良く教えて平均90点を突破したい教師のための指南書です。すべて新しい算数教科書に対応させました。本書を読んで正しく追試すれば、明日の算数授業で子どもから「できた!」「やった!」の声が響くでしょう。平均90点を超える子どもの事実が生まれ、教師は腹の底まで響く確かな手応えを感じることができるでしょう。また、本書から「授業のシステム」を学ぶことができます。本書によって、授業力がアップし、教師人生がさらに充実することを願います。 「算数」授業の新法則 編集・執筆委員会代表 木村重夫 編集・執筆:TOSS「算数」授業の新法則 編集・執筆委員会 企画・総監修:向山洋一 サイズ A5判/ページ数 115p/高さ 21cm ISBN:9784905374558 ------ 目次 ------ 第1章 算数科授業の新法則2年 第2章 4月の重要単元 第3章 5月の重要単元 第4章 6月の重要単元 第5章 7月の重要単元 第6章 9月の重要単元 第7章 10月の重要単元 第8章 11月〜12月の重要単元 第9章 1月の重要単元 第10章 2月の重要単元 第11章 TOSSランドおすすめのサイト
-
「算数」授業の新法則 3年生編【商品番号:456】
¥1,760
本書は、算数教科書をリズムとテンポ良く教えて平均90点を突破したい教師のための指南書です。すべて新しい算数教科書に対応させました。本書を読んで正しく追試すれば、明日の算数授業で子どもから「できた!」「やった!」の声が響くでしょう。平均90点を超える子どもの事実が生まれ、教師は腹の底まで響く確かな手応えを感じることができるでしょう。また、本書から「授業のシステム」を学ぶことができます。本書によって、授業力がアップし、教師人生がさらに充実することを願います。 「算数」授業の新法則 編集・執筆委員会代表 木村重夫 編集・執筆:TOSS「算数」授業の新法則 編集・執筆委員会 企画・総監修:向山洋一 サイズ A5判/ページ数 113p/高さ 21cm ISBN:9784905374565 ------ 目次 ------ 第1章 算数科授業の新法則3年 第2章 4月の重要単元 第3章 5月の重要単元 第4章 6月の重要単元 第5章 7月の重要単元 第6章 9月の重要単元 第7章 10月の重要単元 第8章 11月の重要単元 第9章 12月の重要単元 第10章 1月の重要単元 第11章 2月の重要単元 第12章 TOSSランドのおすすめサイト
-
「算数」授業の新法則 4年生編【商品番号:457】
¥1,760
本書は、算数教科書をリズムとテンポ良く教えて平均90点を突破したい教師のための指南書です。すべて新しい算数教科書に対応させました。本書を読んで正しく追試すれば、明日の算数授業で子どもから「できた!」「やった!」の声が響くでしょう。平均90点を超える子どもの事実が生まれ、教師は腹の底まで響く確かな手応えを感じることができるでしょう。また、本書から「授業のシステム」を学ぶことができます。本書によって、授業力がアップし、教師人生がさらに充実することを願います。 「算数」授業の新法則 編集・執筆委員会代表 木村重夫 編集・執筆:TOSS「算数」授業の新法則 編集・執筆委員会 企画・総監修:向山洋一 サイズ A5判/ページ数 117p/高さ 21cm ISBN:9784905374572 ------ 目次 ------ 第1章 算数科授業の新法則4年 第2章 4月の重要単元 第3章 5月の重要単元 第4章 6月の重要単元 第5章 7月の重要単元 第6章 9月の重要単元 第7章 10月の重要単元 第8章 11月の重要単元 第9章 12月の重要単元 第10章 1月の重要単元 第11章 2月の重要単元 第12章 TOSSランドのおすすめサイト
-
「算数」授業の新法則 5年生編【商品番号:458】
¥1,760
本書は、算数教科書をリズムとテンポ良く教えて平均90点を突破したい教師のための指南書です。すべて新しい算数教科書に対応させました。本書を読んで正しく追試すれば、明日の算数授業で子どもから「できた!」「やった!」の声が響くでしょう。平均90点を超える子どもの事実が生まれ、教師は腹の底まで響く確かな手応えを感じることができるでしょう。また、本書から「授業のシステム」を学ぶことができます。本書によって、授業力がアップし、教師人生がさらに充実することを願います。 「算数」授業の新法則 編集・執筆委員会代表 木村重夫 編集・執筆:TOSS「算数」授業の新法則 編集・執筆委員会 企画・総監修:向山洋一 サイズ A5判/ページ数 115p/高さ 21cm ISBN:9784905374589 ------ 目次 ------ 第1章 算数科授業の新法則5年 第2章 4月の重要単元 第3章 5月の重要単元 第4章 6月の重要単元 第5章 7月の重要単元 第6章 9月の重要単元 第7章 10月の重要単元 第8章 11月の重要単元 第9章 12月の重要単元 第10章 1月の重要単元 第11章 2月の重要単元 第12章 TOSSランドのおすすめサイト
-
「算数」授業の新法則 6年生編【商品番号:459】
¥1,760
本書は、算数教科書をリズムとテンポ良く教えて平均90点を突破したい教師のための指南書です。すべて新しい算数教科書に対応させました。本書を読んで正しく追試すれば、明日の算数授業で子どもから「できた!」「やった!」の声が響くでしょう。平均90点を超える子どもの事実が生まれ、教師は腹の底まで響く確かな手応えを感じることができるでしょう。また、本書から「授業のシステム」を学ぶことができます。本書によって、授業力がアップし、教師人生がさらに充実することを願います。 「算数」授業の新法則 編集・執筆委員会代表 木村重夫 編集・執筆:TOSS「算数」授業の新法則 編集・執筆委員会 企画・総監修:向山洋一 サイズ A5判/ページ数 107p/高さ 21cm ISBN:9784905374596 ------ 目次 ------ 第1章 算数科授業の新法則6年 第2章 4月の重要単元 第3章 5月の重要単元 第4章 6月の重要単元 第5章 9月の重要単元 第6章 10月の重要単元 第7章 11月の重要単元 第8章 12月の重要単元 第9章 1月の重要単元 第10章 2〜3月の重要単元 第11章 TOSSランドのおすすめサイト
-
早期教育・特別支援教育 本能式計算法―計算が「楽しく」「速く」できるワーク【商品番号:413】
¥2,200
人間の本能に直結した学習法。みる、おぼえる、おきかえる、とらえる。あっという間に数を数字という概念で理解できるようになる。就学前の子どもや、算数の苦手な子どもたちに、数の基本を教え理解させることで、「楽しく」「速く」計算ができるようになる本能式計算法。 著者:大江 浩光 解説:押谷 由夫 サイズ B5判/ページ数 191p/高さ 26cm ISBN:9784905374138 ------ 目次 ------ 形や数の概念 1から10までの数の概念 残像現象記憶法 タイルで数の概念を身につける 本能式計算法とは たし算の意味 ひき算の意味 いくつといくつ 繰り上がりのある足し算 繰り下がりのある引き算 計算を習得するまでのプロセス 「4段階式学習法」とは ひかれる数が10以下で、ひく数が前後どちらからひくかの一覧表 「たす・ひく」アプリを用いた4段階式学習法 到達チェックリスト カット資料1・2 解説 だれもが活用でき、効果をあげる教材と指導法の開発 押谷由夫